01/18: エアギター・ジャパン・オフィシャルウェブサイト
なんと、
エアギター・ジャパン・オフィシャルウェブサイトが
開設されたそうです。
実際にギターを弾いているわけではないのに、
いかにギターを弾いているように見せるかを競うエアギター。
いまや世界中を熱狂させるエアギター。
日本エアギター界の第一人者といえば金剛地剛志。
日本のエアギターは彼の双肩に、
いや、彼の見えないギターにかかっている。
エアギター・ジャパン・オフィシャルサイト
エアギター・ジャパン・オフィシャルウェブサイトが
開設されたそうです。
実際にギターを弾いているわけではないのに、
いかにギターを弾いているように見せるかを競うエアギター。
いまや世界中を熱狂させるエアギター。
日本エアギター界の第一人者といえば金剛地剛志。
日本のエアギターは彼の双肩に、
いや、彼の見えないギターにかかっている。
エアギター・ジャパン・オフィシャルサイト

01/18: おかえりCocco!!!
こっこが、Coccoとして帰ってくる。
SINGER SONGERとしての活動を通して、
その鮮烈さを焼き付けたまま、
ソロとして歩き始めたこっこ。
まってました!!
native soulful
おかえりなさい、あっちゃん。
ソロとしての活動一発目はシングル「音速パンチ」。
タイトル曲“音速パンチ”は〈つきぬけ度300%の超ド級ハイパー・ダンス・ロック・チューン〉
と聞いた時点ですでにノックアウトですね。
ところで、
なんでこっこは自分のことをあっちゃんというのか。
なんでも飽きっぽい性格から「飽き飽きあっちゃん」と
なったんだそうな。。。
へぇえ。
SINGER SONGERとしての活動を通して、
その鮮烈さを焼き付けたまま、
ソロとして歩き始めたこっこ。
Heaven's hell (初回限定版)
posted with amazlet on 06.01.18
ビクターエンタテインメント (2003/12/24)
売り上げランキング: 592
売り上げランキング: 592
おすすめ度の平均: 




ソロとしての活動一発目はシングル「音速パンチ」。
タイトル曲“音速パンチ”は〈つきぬけ度300%の超ド級ハイパー・ダンス・ロック・チューン〉
と聞いた時点ですでにノックアウトですね。
ところで、
なんでこっこは自分のことをあっちゃんというのか。
なんでも飽きっぽい性格から「飽き飽きあっちゃん」と
なったんだそうな。。。
へぇえ。

01/18: レミオロメンがニュー・シングル“太陽の下”発売
レミオロメンのニューシングルが発売予定。
この発売日が3月1日ですね。
ということで、気になるのは
「3月9日」の予定ですよね。
3月9日といえば、
すでに「レミオロメンの日」と認知されている方も多いと思います。
おととしは母校卒業式でのライブと、
シングル「3月9日」の発売。
昨年は武道館ライブと、
アルバム「エーテル」の発売。
さて、今年は・・・。
というところなのですが、
オフィシャルを見ても3月9日の動きがわかりませんね・・・。
今年はどんな3月9日を見せてくれるのでしょう。
直感
最高♪
ドキッ
レミオロメンのドラマー、
神宮司さんのブログもチェックしましょう!
この発売日が3月1日ですね。
ということで、気になるのは
「3月9日」の予定ですよね。
3月9日といえば、
すでに「レミオロメンの日」と認知されている方も多いと思います。
おととしは母校卒業式でのライブと、
シングル「3月9日」の発売。
昨年は武道館ライブと、
アルバム「エーテル」の発売。
さて、今年は・・・。
というところなのですが、
オフィシャルを見ても3月9日の動きがわかりませんね・・・。
今年はどんな3月9日を見せてくれるのでしょう。
レミオロメン 藤巻亮太
ビクターエンタテインメント (2004/03/09)
売り上げランキング: 9,737
ビクターエンタテインメント (2004/03/09)
売り上げランキング: 9,737
おすすめ度の平均: 




レミオロメンのドラマー、
神宮司さんのブログもチェックしましょう!

カップリングには黄金の青春胸キュンツートップ、
「トワイライト」「STAND BY ME」のライブ音源。
GOING UNDER GROUNDがニュー・シングル“Happy Birthday”発売
HappyBirthdayとはまた・・・。
ちなみに、うちの奥さんの誕生日は1月31日。
なので、これを買ってプレゼントにしようと思う今日この頃。
疾走感が◎
STAND BY ME、それは名作映画「スタンド・バイ・ミー」の世界観を思わせる青春の煌き
80点。
「トワイライト」「STAND BY ME」のライブ音源。
GOING UNDER GROUNDがニュー・シングル“Happy Birthday”発売
HappyBirthdayとはまた・・・。
ちなみに、うちの奥さんの誕生日は1月31日。
なので、これを買ってプレゼントにしようと思う今日この頃。
STAND BY ME
posted with amazlet on 06.01.12
GOING UNDER GROUND 松本素生
ビクターエンタテインメント (2005/05/18)
売り上げランキング: 3,989
ビクターエンタテインメント (2005/05/18)
売り上げランキング: 3,989
おすすめ度の平均: 





01/12: 小沢健二、4年ぶりのニュー・アルバムを発表
異色作「Eclectic」から4年。
目指す世界はさらに遠く、
地を離れた球体はどこまでも。。。
小沢健二、4年ぶりのニュー・アルバムを発表
あの、小沢健二がニューアルバムです。
前作「Eclectic」では、
それまでのファンからの散々な評価を受けていた小沢健二。
小沢健二は死んでいて、ロボット合成のヴォーカルなどという
不思議な噂まで一人歩きするほどの異色作だったが・・・。
果たして、新作はどんな仕上がりになるのか。
ちなみに、
「Eclectic」の個人的な評価は「Excellent!!」ですよ。
新作も期待しています。
大人になれば…
まさにお勧め
やはりオザケンだった・・
目指す世界はさらに遠く、
地を離れた球体はどこまでも。。。
小沢健二、4年ぶりのニュー・アルバムを発表
小沢健二がニュー・アルバムを3月8日にリリースする。タイトル等詳細未定。オリジナル・アルバムとしては前作『Eclectic』以来4年ぶりとなる本作は、全8曲収録予定で、なんと全曲ヴォーカルレスの作品とのこと。音のみの表現で、小沢健二がどんな世界を見せてくれるのか? 期待が高まります。
あの、小沢健二がニューアルバムです。
前作「Eclectic」では、
それまでのファンからの散々な評価を受けていた小沢健二。
小沢健二は死んでいて、ロボット合成のヴォーカルなどという
不思議な噂まで一人歩きするほどの異色作だったが・・・。
果たして、新作はどんな仕上がりになるのか。
ちなみに、
「Eclectic」の個人的な評価は「Excellent!!」ですよ。
新作も期待しています。
小沢健二
東芝EMI (2002/02/27)
売り上げランキング: 25,072
東芝EMI (2002/02/27)
売り上げランキング: 25,072
おすすめ度の平均: 




